top of page
at-business_p_2x.jpg

Public system

公共システム部門

アートボード 1_4x.png

事業内容

人々の誕生から、最期のときを迎えるまで

生涯を支えるシステムを担っています。

出生手続
 

public_01-01_2x.png

​児童手当
 

public_01-06_2x.png

年金加入
 

public_01-11_2x.png

戸籍登録
 

public_01-02_2x.png

転居手続
 

public_01-07_2x.png

医療費助成
 

public_01-12_2x.png

住民登録
 

public_01-03_2x.png

婚姻手続
 

public_01-08_2x.png

介護保険
 

public_01-13_2x.png

個人番号登録
 

public_01-04_2x.png

選挙案内
 

public_01-09_2x.png

後期高齢者医療
 

public_01-14_2x.png

入学入園手続
 

public_01-05_2x.png

税金支払
 

public_01-10_2x.png

死亡届
 

public_01-15_2x.png

導入エリア

​13の都道府県 36件の導入数

開発体制

​導入前

​導入前

​導入前

​導入前

デモ

システム導入前のお客様のもとで、デモンストレーションを行います。その際、お客様に導入後のイメージを持っていただけるよう、完成形に近いシステムや、既に他の場所で導入済みのシステムをお見せしながら進めます。

プラン

plan_2x.png

デモンストレーションでいただいたお客様からの要望をもとに、システム導入前から導入後までの予定を立て、プランニングを行います。

​導入

設計

sekkei_2x.png

<要件定義>

システム構築にあたり、必要な機能の洗い出しを行います。

<要件定義>システム構築にあたり、必要な機能の洗い出しを行います。

開発

kaihatsu_2x.png

<製造>

設計書を作成し、機能の確認を行います。その後、実際にプログラミングを行います。
<テスト>

製造した各システムが正しく実行できるかテストを行います。

<製造>設計書を作成し、機能の確認を行います。その後、実際にプログラミングを行います。
<テスト>製造した各システムが正しく実行できるかテストを行います。

支援

運用保守

unyo_2x.png

導入後、正しく実行されるようにシステムを監視し、お客様をサポートします。

不具合が生じた場合には、迅速にシステムの修正や新しいコンテンツの開発、追加などを行います。


お客様へシステムの操作方法を説明したり、手順をまとめた資料を作成したりと、システム利用に関わるご支援を行います。

<要件定義>システム構築にあたり、必要な機能の洗い出しを行います。

Business

事業について

Private system

民間システム部門

Design

デザイン部門

bottom of page